ABEMAの人気恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。』(通称:今日好き)は、ティーンを中心に高い人気を誇るシリーズです。
しかし近年、この「今日好き」出身の出演者たちが、SNS上で次々と“暴露”される事態が続いています。
未成年飲酒、過去の交際関係、パパ活疑惑、さらには法律に触れる可能性のある内容まで、多岐にわたるスキャンダルが投稿され、X(旧Twitter)やTikTokを中心に拡散。
ファンの間では混乱とショックの声が上がっています。
では、これらの情報を発信しているのは誰なのでしょうか?
話題の暴露アカウント:DEATHDOL NOTEとは?

まず、最も注目されているのが「DEATHDOL NOTE(デスドルノート)」という暴露系アカウントです。
そのキャッチコピーは「名前を書かれたアイドルは晒される」。
漫画『DEATH NOTE』のパロディのような形式で、芸能人・インフルエンサーの私生活やスキャンダルを投稿しています。
DEATHDOL NOTEの特徴:
- 匿名からのタレコミをもとにした投稿スタイル
- 写真・LINEのスクショ・動画などの“証拠”付き
- 地下アイドルやYouTuber、インフルエンサーが主なターゲット

■ 今日好き関連での暴露された人物
- 高瀬あり
- 内田禅(ぜん)(デスドルノート発の暴露とされる)
- たいし(亀谷泰史)
これらの暴露により、出演者はSNSを休止したり、炎上騒動に巻き込まれるケースが続出しています。
今日好きのタレコミが多すぎる
— 磨童まさを@デスドル創設者 (@Mado_UNtoinette) September 14, 2025
DEATHDOL NOTE以外にもいる?暴露系インフルエンサー

DEATHDOL NOTEが最も代表的なアカウントではあるものの、他にも暴露に関与しているインフルエンサーや“まとめ拡散”アカウントが存在します。
■ 代表的なパターン
- 暴露を最初に拾って拡散するまとめ系垢(X)
- 芸能ゴシップ・恋愛リアリティ専用の「⚪⚪速報」など
- YouTubeのゴシップ系チャンネル
- 暴露された内容を元に“まとめ動画”を作成し再炎上を助長
- TikTokの短尺暴露動画投稿者
- スクショや音声をBGMにのせて動画に加工し、拡散を加速させる
これらの投稿者たちは、多くが顔出しなし・匿名での活動をしており、裏取りのない情報でもエンタメとして消費されがちです。
暴露するのはなぜ?目的と背景を考察
暴露系アカウントやインフルエンサーが、なぜこうした行動をとるのか――その理由は複数考えられます。
- フォロワー獲得・影響力アップ
話題性の高い暴露をすることで、一気に注目を集められる - 元関係者・裏切られた知人からの告発
出演者と実際に関係のあった人が、個人的な恨みや失望から情報をリークするケースも - 自己顕示欲・承認欲求
「自分だけが知っている情報を暴露したい」「注目されたい」という心理 - 金銭目的・閲覧数収益
一部では、再生数収益やPRへの流用を狙って暴露を行うアカウントもあると噂されています
まとめ
“今日好き”の出演者たちが次々に暴露の対象となっている今、その背後には複数の暴露系アカウントや匿名インフルエンサーの存在があります。
なぜ、誰が、何のために暴露しているのか――その目的や動機に迫ることで、ただのゴシップでは終わらせない視点が見えてきます。
そして、どのような立場であっても「情報を出すこと・見ること」の両方に、責任と覚悟が求められる時代になっているのかもしれません。