YouTuberヒカルさんがオープンマリッジ宣言を行い、妻の進撃のノアさんに対して「可哀想」という同情と批判が同時に噴出。
SNSやコメント欄は大荒れとなりました。
本記事では、電撃結婚の発表→婚姻届→“浮気OK”発言→登録解除ラッシュ→コメ消し疑惑までを時系列で整理し、ネットの代表的な反応(擁護/批判)もコンパクトにまとめます。
目次
炎上ポイント早わかり(30秒)

- 宣言の中身:夫婦合意の「オープンマリッジ」。ヒカルさんは動画で「離婚はしたくない。でも浮気もしたい」と説明し、離婚はしないと明言。
- 反応の傾向:コメント欄は賛否で炎上。「可哀想」「心配」の声と「価値観は自由」という擁護が対立。
- 登録者の急減:公開直後約507万人→7時間後に約502万人(約-5万人)。翌日午前には499万人まで減少の報道。
ヒカル炎上の流れ
- 2025/05/31 — ヒカルさんが交際0日婚をYouTubeで発表。
- 2025/06/07 — 進撃のノアさんが婚姻届提出をInstagramで報告(※この件は6/12に各紙でも報道)。
- 2025/09/14 — 夫婦でオープンマリッジ宣言の動画を公開。動画内では「離婚はしたくない。でも浮気もしたい」と説明。公開直後から賛否が噴出。
- 2025/09/14(公開数時間後) — 登録者数が約507万人→約502万人へと急減(約-5万人)。
- 2025/09/15 — 料理研究家リュウジさんが動画コメ欄に「チャンネル登録解除しました」と投稿があったと報じられ、その後“コメ消し”疑惑がSNSで拡散。
- 2025/09/15 — ヒカルさんが“本音”動画を公開し、補足説明や配慮を言及。登録者は一時499万人付近まで減少との報道。
あららリュウジさんが😂 pic.twitter.com/pudp0HJZ0l
— 😈みゆな😈 (@miyuna18_10) September 14, 2025
登録解除の波及ログ(データ&出来事)
ヒカルのチャンネル登録者がさらに減少
— ユーチュラ-YouTubeランキング (@ytranking) September 15, 2025
昨日からの減少数は10万人に達しました pic.twitter.com/U6MKcQlSRm
- 初動:公開直後約507万人 → 約7時間で約502万人(約-5万人)。
- 翌朝〜昼:報道ベースで499万人まで減少(-7万人超)。数値は時点で変動。
- 著名人の動き:料理研究家リュウジさんが「チャンネル登録解除しました」と記したとされるコメントが話題に。
- コメ消し疑惑の拡散:その後、「コメントが見当たらない/削除された」との指摘投稿がSNSで拡散。
ネット反応まとめ(擁護/批判の代表論点)
擁護派
- 合意と自己決定の尊重:当人同士の合意であり、外野が断罪する話ではない。動画内でも用語説明があった。
- 「隠れて不倫」より透明:ルールを公言するほうが誠実という評価も一部で見られる。
- フォロー発信を評価:翌日の“本音”動画で配慮や補足説明があった点を肯定。
敬老の日の感謝は個人的に伝えて来たのでヒカルさんへ伝えます‼️
— たゆ (@tayu10311) September 15, 2025
面白い動画が見れればおっけ!!
オープンマリッジは2人の話。
見せ方伝え方に関しては最近なんでも視聴者層が受け入れてくれてたから今回はリテラシー高い人にしか伝わない表現だったんだろうな。
いつも面白い動画をありがとう。
オープンマリッジだって本人同士がそれで良いのならぜんぜん良いと思うんだけど
— ♛𓅜 🆈🆄🅺🅰🆁🅸 𓅜♛ (@mygirlbb) September 15, 2025
女が可哀想.. などと勝手な想像とか
自分がこうしたいからってのを他人にも押し付けて
批判するのはよくわからない☺️
批判派
- 表現の強さに拒否感:「離婚はしたくない。でも浮気もしたい」等の直截な言い回しが切り取られ、一方的に映った。
- 対等性・将来不安:力関係や心理的負荷、将来的なリスク(子ども含む)を懸念する声。
- 炎上可視化:登録者の減少推移やコメント欄の荒れが報道で可視化。
進撃のノアさん可哀想…🥲
— にゃんちゅ〰️る (@nyan2u_ru) September 15, 2025
もっと幸せにしてくれる人絶対いるはずだよ🥲
新婚でオープンマリッジ…ネタだとしてもそうじゃなくてもしんどいな😇全然笑えないし結婚した意味とは?仮に子供が出来たらひたすら子供が可哀想としか思えないし子供作らないでほしい。自分で言うのも変だけど私真面目だから笑、結婚したのに無駄に他に異性と関わり持つとか気持ち悪いって思う😇
— 人妻ちび🌻 (@j_chibi66) September 15, 2025